1月のクイズの正解とプレゼントの当選者の発表です!
1月のクイズは
1月13日は成人の日ですが、成人の年齢が18歳になりましたね。
成人のお祝いに花束を贈る風習が近年は非常に盛んになってきました。
さて、花とは全く関係ありませんが、18歳になると出来ることは次のうちどれでしょうか?① 飲酒
② 喫煙
③ クレジットカードを作る
④ 馬券
という内容でした。
正解は
③
でした。
沢山のご応募の中から当選者の方に
”花とみどりのeギフト券”
をメールにてお知らせいたしますので、是非お好きなお花と交換して下さい。
有効期限がありますのでご注意ください。
2月のクイズもご応募お待ちしております!
それでは2月分クイズです。
『梅一輪 一輪ほどの暖かさ』という服部嵐雪の俳句があります。
今年は日中10℃をこえる暖かい日が続き1月下旬から早咲きの梅の花の開花情報が各地で聞かれるようになってまいりました。
そこで問題です。
梅の名所として有名な日本三名園のひとつ水戸の偕楽園はいつ、誰によって創建されたのでしょうか?
- ①江戸時代 徳川光圀
- ②江戸時代 徳川斉昭
- ③明治時代 徳川慶喜
正解者の中から抽選で2名に”花とみどりのeギフト券”を差し上げます。
応募の締め切りは 2月20日 です。
発表は 3月上旬 です。
下の投稿フォームより応募してください。
たくさんのご応募お待ちしております!